はじめての61階層
今日の定期クラハンは、全員弓装備で傲慢の塔61階層です。
メンバーは、ビズさん/アルさん/RIDGEさん/ゆきさん/Akiさん/らきどら。
この階層に来たのは今日が初めてなので、事前知識ゼロ。
最初、ライカンが見えたから誰かの変身かと思いきや、モンスターだったんですね、ちょっと焦りました(笑)
68Fまで上がり、引いてもらったモンスターを壁際に一列に並んだメンバーで弓による一斉射撃。
ケル→トラ→アスタジオの順に倒していきます。引き役は、ビズさん→ゆきさん→アルさん、と交代していきました。
みんながタゲってるモンスターを狙うのですが、たくさんいると対象がどれだか分かりづらくて困ります。
一時、トラが3匹重なってる時がありましたが、それは見事な重なりっぷりで、一匹のトラがものすごく滑らかに動いてるようでしたよ。
今回、途中で矢が無くなって、Akiさんから譲ってもらいました。
こんだけ打ちっ放しだと、2000本じゃ足りないんですね。最近まともに弓使ってないから、どのくらい矢が必要か、ってゆう感覚が抜けてます。
そもそも、最初は矢を持たずにテレポートしようとしたくらいですから(苦笑)
いくらかのPOTを分配してもらい、狩り終了。
いやぁ、引き狩りって大量にモンスター出てもなんとかなっちゃうもんなんですねぇ。今日はタゲ合わせに苦労しつつ、ひたすら感心してました。
引き役のみなさま、お疲れさまでした♪
その後、ブリさん/アルさんと最果ての神殿へ。
単騎とは違って、沸いた時の処理がずいぶん楽ですねぇ
歩き回ってれば適度に沸くし、モンスターの攻撃エフェクトも派手だし、時間経つのがあっという間でしたよ。
90分ほどの狩りで、いくらかの宝石類とn-DAIが1枚、アデナは200Kほど。
サクッと来れてアデナ稼げるんですから、なかなか楽しい狩場です。
| 固定リンク
コメント