アンジェラ・アキ Concert Tour 2007-2008 in 東京国際フォーラムホールA
国際フォーラムへ、アンジェラ・アキのライヴに行ってきました。彼女のライヴに来たのは、これが初めてです。
座った席がPA席の真後ろ(25列目)で、「普段見られない珍しい場所だけど見づらいや…」と思っていたら案内係のヒトがすぐにやって来て、「座席構成変更のため席の移動をお願いします」、と。
手持ちのチケット回収されて、代わりにもらったチケットは8列目の真ん中付近。
バチ当たりな席でスミマセン(^_^;)
座席移動なんて初めての経験ですが、こういった席ってあらかじめ確保してあるんですかね?
(今回移動した席は、左右が二人組で、その間の席だった)
さてライヴですが。
開演前、「なんでピアノが2台あるんだろ?」と思ったら、バンド演奏用と弾き語り用でした。
しかし、ピアノ2台置いてもスペースが広々してるんだから、やっぱ国際フォーラムのステージはデカイね。
約10分押しで開演。
おとなしく座って聞いてるもんだと思っていたら、1曲目からみんな立つんでびっくり(笑)
割とゆっくり目の曲が多いと思ってたけど、そうでもないのね~(あんまり曲知らない…)。
まぁ、バンド形式(本人のピアノ+ギター・ベース・ドラム)だから、アレンジのせいもあるとは思いますが。
そしてMC。
「しゃべる」とわ聞いてましたが、ホントよくしゃべりますね(笑)
大きなジェスチャーと情感たっぷりにしゃべるサマは、さすがハーフアメリカン。
自分の曲以外にも、スティングの曲や「Runner」(爆風スランプ)歌ったり、MCの流れから「アジアの純真」(PUFFY)「BAD COMMUNICATION」(B'z)を1フレーズ歌ったりなど、楽しいライヴでした。
内容盛りだくさんで、あっという間に3時間が経過して、ライヴ終了。
知ってた10曲くらいのうち、半分くらいは演奏してくれた気がします。
でも一番聴きたかった「ハレルヤ」が無かったので、これ聞くためにまたライヴ来ないと・・・
この「ハレルヤ」、YouTubeで聴けるんだけど・・・なぜに映像がFFムービーダイジェストなんだ?(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント