ハニーボーロ
以前、静岡にハニーボーロというお菓子がありました。
洋風和菓子とでも言うのでしょうか、これに似たモノを他に知らないので「○○みたいな」と伝えられないのがもどかしいけど、ボリュームもあって非常に旨いお菓子です。
新月堂という和菓子屋さんが作っていたのですが、4~5年前に閉店してしまい、それ以来食べることが出来なくなってしまった幻の菓子。
ところが先日、静岡駅の売店で「はたちのハニー・ボーロ」なる商品を発見。
形も似てるからもしや・・・と思い購入してみると、お~もう食べられないと思っていたハニーボーロがここに!!!
味が3つに増えてましたが(栗あん、つぶあん、ゴマ入りあん)、栗のヤツがかつてのハニーボーロです。
この商品を出しているのは、やまだいち。
安倍川餅で有名な和菓子屋さんですが、新月堂から引き継いだんでしょうね。
これからもずっと残って欲しい、お菓子です。
そんなわけで、お土産としてオススメです(ただし小さい売店では売ってないので注意)。
あちこちで通販してるから、お取り寄せもできます(はたちのハニーボーロでググるとたくさんでてくる)
ついでに、美恵夢(びえむ)って和菓子もオススメ。
ハニーボーロ同様に、店が無くなり買えなくなったけどその後復活したお菓子。
個人的には、この二つが静岡和菓子の双璧だと思うね、うん。
関連記事:
土産物レビューその6:やまだいちの「はたちのハニー・ボーロ」
http://luckydragon.cocolog-nifty.com/happy/2011/12/post-a095.html
| 固定リンク
コメント