ブルースクリーン
PCを使っていて、久々にブルースクリーン見た・・・と思ったら一瞬で再起動された(苦笑)
デフォルトでそうゆう設定になってるのね、でもこれだとエラーメッセージが読めない…
(ちなみに、コンパネ-システム-詳細設定タブで、「起動と回復」の中にある「自動的に再起動する」ってのがソレ)
設定変更して、しばらく使っていたらブルースクリーン再発。
どうやら、ブラウザでWebを閲覧している時にリンクをクリックした瞬間に出る模様(でも特定のリンク先ってわけでもない)。
で、ブルースクリーンの画面でエラーメッセージやアドレスを一所懸命メモしたわけですが・・・これデジカメで撮影すれば一発ぢゃん、ってことに途中で気づく(笑)
あ~デジカメ買ってよかった!
設定変えてからブルースクリーンは2回発生しましたが、エラー内容が異なるので原因究明には至らず。
今後も頻発するようなら、OS再インストールかなぁ。
| 固定リンク
コメント