土産物レビューその8:あめの俵屋の「じろあめ」
金沢で買ってきたお菓子のレビュー、第二弾。
商品名:じろあめ
製造:あめの俵屋
値段:1050円(内容量300グラム)
購入場所:金沢百番街
賞味期限:約1年
「俵屋の飴が旨い」と教えてもらったので買いに行ったところ、普通の飴(キャンディタイプ)と水飴があって驚く。
少し迷って水飴のヤツを買ったわけですが、これが大正解。旨いわ~。
箱に収まった水飴は、カバーが掛かってます。
水飴なんてものすごく久しぶりに食べましたが、割り箸をくるくる回して絡め取るのが、何とも言えず懐かしい。
しかし米と大麦だけでできてるのに、なんでこんなに甘いんだろう、不思議フシギ。
のどごしの良い甘さが、優しくて心地よいです。
オススメ度:★★★★☆
蓋が開け閉めしづらい(周りに水飴付いてるから、仕方ないか)のは少々気になりますが、大口の瓶から水飴をクルクルっと巻き取るのがスゴク楽しい(笑)
おかげで早くも残り少なくなってきました。
・・・もう一瓶買っておけばよかったなぁ。
他の「土産物レビュー」はこちら。
| 固定リンク
コメント