土産物レビューその12:北上京だんご本舗の「ずんだ大福」
九段下駅で下車して武道館方面の出口に向かう通路。
ここはよく全国各地の名産品なんかを売ってるんですが、その日はずんだ餅&大福を販売中でした。
ずんだ関連のお菓子って、鮮度を保つために冷蔵or冷凍の場合が多く、昨年仙台を訪れた際もそれで苦労したんだよねぇ・・・
(帰り際に買おうとしたら、殆どの店が閉まってた)
そんなわけで、近所で買えるのは有り難いです。
商品名:ずんだ大福
製造:北上京だんご本舗
価格:157円(税込)
購入場所:東京メトロ九段下駅物販スペース
消費期限:解凍後常温で2日
購入したのが開店直後だったためか、大福はまだ冷凍状態。
餅の部分に厚みがあって食べ応えがあり、まさに大福餅といった感じ。
ずんだも旨い。
餅の表面には枝豆がついてます(写真でうっすら緑に見える部分)。
オススメ度:★★★☆☆
このずんだ大福のお店、先日西葛西の駅でも見かけました。
定期的に展開してるんでしょうか。
また見かけたら買おうっと。
関連記事:
土産物レビューその4:ずんだ茶寮の「ずんだ生クリーム大福」
http://luckydragon.cocolog-nifty.com/happy/2011/10/post-6ec2.html
他の「土産物レビュー」はこちら。
| 固定リンク
コメント