Loollipop Music ~ 榎本くるみ × hinaco ~ in 渋谷LOOP ANNEX
榎本くるみが出演するライヴイベントに行ってきました。
会場は渋谷LOOP ANNEX。
ここは来年1月でクローズして、3月から新しい場所でオープンするようです。
(ライヴ中、何人かがMCで触れてた)
駅から近いし雰囲気もいいハコなので、次も同じような環境がいいなぁ。
さてどうなりますか。
出演順に、アーティストの雑感など。
◆饗庭純
・ギター弾き語り サポート:キーボードとパーカッション
・良く通る声
・般若心経の曲がインパクトあり 作詞:玄奘三蔵 作曲:饗庭純
(今日聴いた中では、一番インパクトが合った曲)
◆野上智子
・見るのは3回目
・2曲目の「光のライン」がすごく良かった(前回の時も、これが一番良かった)
・キーボードのサポートはいつものヒト
・ピアノと唄のハーモニーが絶妙
・曲によって変わる表情が印象的
◆aoki laska
・キーボード弾き語り
・rie fuと矢野顕子を足したような雰囲気の曲
・声がきれい
・4曲目が良かった
◆hinaco
・アコースティックギター弾き語り マンドリンのサポートあり
・「カラムシと麻」ってインスト曲が良かった
・歌声に力があって、うまい 聴かせる感じ
◆榎本くるみ
今宵のセットリスト。
01.振動
02.episode I
03.未来はとっくに始まってんだ
04.feel
05.True Colors(シンディ・ローパーのカヴァー)
06.メリーゴーランド
EN.愛すべき人
久々の曲やカヴァー曲など、彩りあふれるヴァリエーション。
今年の締めにふさわしい内容だったと思います。
True Colorsとメリーゴーランドが聴き応えあり。
なお、True Colors歌う前に、色にちなんで「くるみ」名義で歌っていた「カラー人間」の話もちらっと。
あ、最近埼玉に引っ越したそうです。
本日のサポートは、キーボード(阿部樹一)&ヴァイオリン(須磨和声)。いつものメンバーですな。
それぞれ左右に位置しており、歌声との絶妙なハーモニーを形成してました。
阿部さんのピアノは、静かな部分でも思いがこもっているような演奏で、聴き応えあるなぁ。
今日は終演後、すぐに本人が物販ブースに立ってました。珍しい!
次回ライヴは1/26。今日と同じ渋谷LOOP ANNEXでの開催です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント