土産物レビューその24:やまだいちの「安倍川もち」
本日の土産物レビューは、安倍川もち。言わずとしれた静岡土産の超定番商品です。
おそらく、これとうなぎパイが双璧じゃなかろーか。
安倍川って川は知らなくても、安倍川もちを知ってるヒトは多いはず。
商品名:安倍川もち
製造:やまだいち
価格:税込480円(2個入り)
購入場所:グランドショップ静岡
賞味期限:9日間
こんな感じのパッケージの中に2個入り。
もちろん中身は、黄な粉餅&あんころ餅の組み合わせ。
この組み合わせのことを「安倍川もち」って言うんだと思っていたら、本来は黄な粉餅のみを指すのね。
今Wikipedia見て知りました。
中には、上からまぶすための黄な粉と爪楊枝が入ってます。
少し固めの餅は、一口サイズ。
黄な粉餅とあんころ餅を交互に食べると、いくらでも食べられるんぢゃないの、って気になってきます(笑)
やはりこのコンビは絶妙。
1個あたり240円ですが、分量を考えれば十分な安さ。食べきりサイズなのがイイ!
これ1個でお腹いっぱいに。餅だから、腹持ちもいいですね。
オススメ度:★★★★☆
しかしものすごく久しぶりに食べたなぁ。
自分で買ったのも初めてです(笑)
他の「土産物レビュー」はこちら。
| 固定リンク
コメント