ドラゴンクエストX 春祭り in 秋葉原UDX
ドラゴンクエスト10のイベント「春祭り」に行ってきました。会場は秋葉原UDX2階のアキバ・スクエア。
現地に着いたのは10時40分過ぎ。すでに700人ほどの列ができてました。
11時の開場時点では1000人を越え、気がつけば列形成中止に(12時にはもう並べなかったと思う)。
東側のデッキで並んでたんですが、気温は低いし風はあるしでなかなか過酷。
とても3月下旬とは思えない気候だったし、まさかこの時期にカイロ使うことになるとは(苦笑)
ここは会場のキャパが300だそうで、誰かが退出しないと次の人が入れないような仕組みを取ってました。
(かなり厳密にやってた気がする)
会場内でイベントが始まると退出する人が減るから、時間帯によって入場できる人数がマチマチ。
13時半に会場前に移動。ここで整理券もらいました。
そこから待つこと45分。ようやく14時15分頃に中へ。
入場者制限かけてるおかげで、中はかなり快適。自由に回遊できました。
トークイベントも間近で観られたし(堀井雄二が目の前にいるってのは、感動だなあ)。
でもこれならあと50人くらい入場者増やしても問題ない気が・・・
会場を回りながら他のプレイヤーとのすれちがい通信をしつつ(100人以上余裕ですれ違った)、イベントキャラとのすれ違いにも成功。
「魔法の迷宮」にも挑戦してきました。
これはドラクエ10内のコンテンツをそのままプレイできるもので、クリアすると特別なアイテム「ネコひげ」がもらえます。
ちょうどあと一人メンバーを募集している人たちがいたので、そこに加わって4人で並んでました。
(一人の場合は、回復役か攻撃役いずれかの列に並び、ゲーム開始直前に即席で4人パーティ組む)
これは2時間待ちでしたが、トークイベントも普通に見られるから退屈せず。
チャット用にキーボードが置いてあって、それがメタルスライムキーボードってところがポイント高し(笑)
迷宮のボスは弱かったので(参加すれば誰でも勝てるようにしたんだろうなあ)、無事にネコひげゲット!
迷宮をクリアしたときは、ちょうどバトルトライアルイベントの真っ最中。
いやあ、上手いプレイヤーの動きは見ていて楽しい!
これ見てたら自分も強いボスモンスターと戦いたくなってきたなあ。
キャラクターのレベル上げを加速しないとっ。
アキバでイベントって言うと男性ばかりってイメージですが、さすがドラクエ。
家族連れやお年寄りのご夫婦など、幅広い層の人たちが集まってました。
とても楽しかったから、またやって欲しいな。今度はもう少し広い会場で(笑)
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
| 固定リンク
コメント