デジタル時代の録画はややこしい
WOWOWで録画した舞台中継番組(2時間45分ほど)をBlu-rayに焼こうとしたら「容量足りない」って言われて(´・ω・`)
「あれ?3時間まではOKだったような…」と思ったら、それは地デジ放送の場合(BSデジタル放送だと、もっと短い)。
地デジとBSデジタルでは解像度が異なるからだけど、まあややこしいよね。
ちなみに↑はDRモード(放送をそのまま録画)でのお話。
録画モードを変えればより多くの時間録画できるようになるのは、ビデオテープと同じ。
でもビデオテープ時代は標準と3倍の2種類しか無かったけど(VHSの場合)、今はモードが複数用意されているので、ますますややこしい。
地デジとBSデジタル混在かつ多種の録画モードの番組を一枚のBlu-rayに・・・とか考えただけでゾッとするわあ(苦笑)
| 固定リンク
コメント