土産物レビューその37:富士製パンの「ようかんぱん」
各地の土産物を自分で買って自分で食べる、土産物レビュー。
本日ご紹介するのは「ようかんぱん」です。
商品名:ようかんぱん
製造:富士製パン
価格:税込194円
購入場所:ベルマート静岡1号店
消費期限:購入の3日後
製造元の富士製パン(フジパンに非ず)、ドメインが「ようかんぱん」になってる!
これが看板商品ってことか。
パン自体は、直径10cm、厚さ4cmほどで、普通の菓子パンサイズ。
写真で見ると表面にチョコレートがかかった菓子パンのようですが、あれが羊羹(笑)
厚さ2mmほどで、パン生地の上に載ってます。
真ん中の白いのはバタークリームで、パンの中には粒あん。
「こんな甘い物食べて口の中どうなっちゃうんだろう」って思ったけど、意外とそうでもなく。
それぞれが同じくらいに味を主張してますが、どれもかなり甘さ控えめでした。
まあ、甘すぎて口の中が麻痺しただけかもしれませんが(笑)
ちなみに、カロリー表示はなし。
腹持ちはバツグンで、おやつに食べたら晩ご飯いらないレベルです(笑)
オススメ度:★★★★☆
チョコレートの代わりにようかんを使ったのが始まりらしい( 包装袋の豆知識に書いてあった)。
甘い物が好きな方は、ぜひ。
他の「土産物レビュー」はこちら。
| 固定リンク
コメント