« アニメ新番組チェック(2017年7月開始分) | トップページ | 新海誠展 「ほしのこえ」から「君の名は。」まで in 大岡信ことば館 »

2017.07.30

アニメ番組レビュー(2017年6月終了分)

6月で終了したアニメを、独断と偏見で面白かった順に寸評。

リトルウィッチアカデミア(リンク先は音が鳴るので注意)(2クール)
「ど根性ガエル」や「ガンバの冒険」が無性に見たくなる、そんな作品
色んな登場人物に見せ場があり、話が先に進むほどにキャラが愛おしくなっていく
ストーリーも面白く、終盤に向けて盛り上がっていくのが見事

進撃の巨人 Season2(リンク先は音が鳴るので注意)
内容を知った上で見ていても画面に釘付けになる面白さ
躍動感あふれる動きは今作でも健在
てっきり2クールだと思って見始めたら、まさかの1クール…もう少し先まで見たかったなあ

夏目友人帳 陸
にゃんこ先生が大活躍したり、怖い話もあったり、色々バラエティに富んでいて面白かった
特に4話&5話がすごく良かったなあ
核心に触れるような展開もあり、続きが楽しみ

アリスと蔵六
前半はバトルシーン多め、後半は雰囲気が一変して日常生活がメイン
どちらも丁寧に描かれていて、好感が持てる内容に仕上がってた
なんだか優しい気持ちになれる作品

ゼロから始める魔法の書(リンク先は音が鳴るので注意)
ケモノと魔法使いによる、なかなか面白い道中記
割とよく見る剣と魔法の世界だけど、設定に工夫が見られるので引き込まれた

オトナの一休さん(2クール)
破天荒な一休宗純そのものを体現したようなアニメ
歌ったりターミネーターが登場したりまさかのメタ展開があったり…いやあ楽しませてもらいました!

アキンド星のリトル・ペソ
ペソくんかわいい!ってだけで見始めたけど、意外とシュートというかブラックというか、なかなか面白い
意外と深い話もあって、印象に残る作品

ベルセルク次篇(リンク先は音が鳴るので注意)
劇場版からストーリーとキャラデザインが飛躍した前期と違って、すんなり話に入れた
ただ前期の方が「この先どうなるんだろう?」って引き込まれたかな

正解するカド
1話から驚かされる展開、どんどん大きくなっていく話、これいったいどうやって終わらせるんだろうと思ったら・・・
もうちょっとスマートな解決方法が良かったなあ

覆面系ノイズ
音楽要素を満載にした王道な少女マンガ
人の話を聞かず、猪突猛進なところが昔の朝ドラの主人公みたい(笑)

グランブルーファンタジー ジ・アニメーション
絵は綺麗だし声優陣豪華だし、お金かかってるのがよく分かる反面、展開が王道すぎてちょっと…
意外性がないから、見ていてそんなに楽しくなかった
ああでも最後のオマケみたいな1話はすごく好き、グラブルならではか(笑)

ソード・オラトリア
本編(ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか)と、所々でリンクする外伝
ただ展開が割と月並みなので、本編の方が面白かった

月がきれい
キャラデザインや水彩画のような色合い、それにOP/ED曲もすごく好き 挿入歌もほぼ完璧
では面白いかと言われれば…なんか見ていてイラッとするんだよなあ(苦笑)
何も起こらない凄く地味な「一週間フレンズ」といった印象

ID-0
全話とおして、本編直後の円盤発売告知のクイズCMの方が面白かったんですけど(笑)


途中で見切ったけど印象に残った作品もついでに。

・弱虫ペダル NEW GENERATION
16話で見切り
学生スポーツの宿命であるところの世代交代が真正面から取り上げられていて面白かった
でも他校のライバル達のキャラのアクが強すぎて、見ていて気持ちよくないので離脱


結局、46本見始めて(継続含む)、終わってみれば完走14本+継続4本(ぼのぼの、信長の忍び、サクラクエスト、僕のヒーローアカデミア)でした。


今回も、アニメ作品評価アンケート調査ブログ「アニメ調査室(仮)」のアンケートに参加します。
評価基準は、以下のとおり。

S : とても良い
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い
F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z : 視聴不可


2017夏調査(2017/4-6月期、終了アニメ、47+3作品) 第45回

01,つぐもも,F
02,恋愛暴君,F
03,カブキブ!,F
04,月がきれい,D
05,ひなこのーと,F

06,アリスと蔵六,A
07,正解するカド,C
08,覆面系ノイズ,C
09,スタミュ 第2期,x
10,エロマンガ先生,F

11,ベルセルク次篇,B
12,タイガーマスクW,F
13,ソード・オラトリア,C
14,アトム ザ・ビギニング,F
15,リトルウィッチアカデミア,S

16,アキンド星のリトル・ペソ,B
17,クロックワーク・プラネット,F
18,まけるな!! あくのぐんだん!,F
19,ワールドフールニュース PartII,x
20,戦隊ヒーロー スキヤキフォース,x

21,グランブルーファンタジー ジ・アニメーション,C
22,終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?,F
23,アイドルマスター シンデレラガールズ劇場,F
24,レゴニンジャゴー 時空の支配者編,x
25,ロクでなし魔術講師と禁忌教典,F

26,冴えない彼女の育てかた♭,x
27,僧侶と交わる色欲の夜に…,F
28,武装少女マキャヴェリズム,F
29,銀の墓守り(ガーディアン),F
30,フレームアームズ・ガール,F

31,ゼロから始める魔法の書,A
32,ピカイア!! 第2シリーズ,x
33,兄に付ける薬はない!,F
34,王室教師ハイネ,F
35,夏目友人帳 陸,S

36,世界の闇図鑑,F
37,有頂天家族2,x
38,Room Mate,F
39,sin 七つの大罪 (11話まで),F
40,進撃の巨人 Season2,S

41,笑ゥせぇるすまんNEW,F
42,ラブ米 WE LOVE RICE,F
43,ID-0 (アイディー・ゼロ),D
44,弱虫ペダル NEW GENERATION,F
45,喧嘩番長 乙女 Girl Beats Boys,F

46,ツインエンジェルBREAK,F
47,BanG Dream! (バンドリ),F
48,超游世界 (ネット配信),x
49,南鎌倉高校女子自転車部 (第13話),x
50,テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス (第13-25話),A


{総評、寸評など}
今期はちょっと途中で総集編放送するの大杉なんじゃ(苦笑)
「アリスと蔵六」は話の転換部分だったからすごく自然だし前もって予定されていたような感じだったけど、それ以外は唐突すぎて違和感ありまくり。
まあ放送に間に合わないから急遽総集編、って場合はタイミングなんて考えてられないんだろうけど。
そんな総集編を見るたび、「SHIROBAKO」のシーンが思い浮かびます(笑)


---
関連記事:
アニメ番組レビュー(2017年3月終了分)
アニメ番組レビュー(2016年12月終了分)
アニメ番組レビュー(2016年9月終了分)
アニメ番組レビュー(2016年6月終了分)
アニメ番組レビュー(2016年3月終了分)
アニメ番組レビュー(2015年12月終了分)
アニメ番組レビュー(2015年9月終了分)
アニメ番組レビュー(2015年6月終了分)
アニメ番組レビュー(2015年3月終了分)
アニメ番組レビュー(2014年12月終了分)
アニメ番組レビュー(2014年9月終了分)
アニメ番組レビュー(2014年6月終了分)
アニメ番組レビュー(2014年3月終了分)
アニメ番組レビュー(2013年12月終了分)
アニメ番組レビュー(2013年9月終了分)
アニメ番組レビュー(2013年6月終了分)
アニメ番組レビュー(2013年3月終了分)
アニメ番組レビュー(2012年12月終了分)
アニメ番組レビュー(2012年9月終了分)
アニメ番組レビュー(2012年6月終了分)
アニメ番組レビュー(2012年3月終了分)
アニメ番組レビュー(2011年12月終了分)
アニメ番組レビュー(2011年9月終了分)

|

« アニメ新番組チェック(2017年7月開始分) | トップページ | 新海誠展 「ほしのこえ」から「君の名は。」まで in 大岡信ことば館 »

コメント

ご参加ありがとうございます。
アンケートは回収させていただきました。
結果発表は、'17/8/5の予定です。

投稿: アニメ調査室(仮) | 2017.07.30 17:00

回収ありがとうございました。
結果発表、楽しみにしています。

投稿: らきどら | 2017.08.01 01:13

再び失礼します。
2017/7-9月期終了アニメアンケートを始めてみました。
結果発表は、'17/11/4の予定です。
ご都合がつきましたらご参加ください。

投稿: アニメ調査室(仮) | 2017.10.08 14:38

コメントありがとうございます。
アンケートには近々参加予定ですので、またよろしくお願いします。

投稿: らきどら | 2017.10.10 21:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメ番組レビュー(2017年6月終了分):

« アニメ新番組チェック(2017年7月開始分) | トップページ | 新海誠展 「ほしのこえ」から「君の名は。」まで in 大岡信ことば館 »