土産物レビューその43:藤田屋の「大あんまき」
各地の土産物を自分で買って自分で食べる、土産物レビュー。
本日のアイテムは藤田屋の「大あんまき」です。
商品名:大あんまき
製造:藤田屋
価格:白あん170円、カスタード200円、栗210円(いずれも税込)
購入場所:JR豊橋駅構内の直売店
消費期限:購入の翌日
駅の構内にあるので、新幹線→在来線乗り換え時などにすぐ買えるのが便利ですねえ。
色々な味があって、好きなものを選んで買うことが出来ます。
今回は3種類購入してみました。
(白あん、カスタード、栗)
長さ11.8cm×巾6.5cmで、厚さ1.7cmほど。
3つ合わせて510グラムと、なかなかズッシリ。もちろん食べ応えあり。
皮が薄めだからか、あんの甘さがかなり強く感じます。
濃いめの緑茶と一緒にいただくのがよいかと。
ボリューム満点なので、1つ食べればお腹いっぱい。
3種類とも味の違いは多少あれど、食感はほぼ変わらず。
まさに「あんまき」以外の何者でもないですね。
オススメ度:★★★★☆
他の「土産物レビュー」はこちら。
| 固定リンク
コメント